top of page
上野ファームの
ぶどうについて
ぶどう目次

このページでは上野ファームのぶどうに関しての解説をしています。
園主は高専卒のガチガチ電子系なので農業については父と地域のみなさんに教えてもらっています。
目次
・栽培しているぶどうの品種について
・当園のこだわり
・種ありぶどうの魅力
・ぶどうができるまで
・栽培しているぶどうの品種について
ぶどう品種

きょほう
巨峰
香りが良く、
ちょうど良い甘味と
やさしい酸味
シーズン
9月初~10月中頃

ふじみのる
藤稔
瑞々しく、
昔ながらの
控えめな甘みと
透き通る香り
シーズン
8月末~10月初頃

べにいず
紅伊豆
ほのかな酸味、
デラウエアのような
芳醇な香りと
濃厚な甘み
シーズン
9月初~10月中頃

ハニービーナス
酸味は少なく、
その名の通り
蜂蜜のような
香りと甘さ
シーズン
8月末~10月初頃
2024年営業予定

が付いていない日は電話にてご相談ください。


・当園のこだわり
当園のこだわり

有機肥料しか使用しません
使用する肥料は主に油かす等の有機肥料を使用しています。
夏場は田園での作業を終えたアイガモも一役かっています。
病気予防の消毒も花が 咲いた後に1度だけ行います。
ホルモン処理をしていません
種無しぶどうにしたり、粒を大きくするためのホルモン処理(ジベレリン処理)を行っておりませんので当園のぶどうは種が入っています。
ひと房ずつ種の無い実を排除する摘粒作業を行っています。
bottom of page